「ふれあいを大切に」をモットーに20年。旭川市・たけだ産婦人科クリニック

  • たけだで生まれたたけだっ子たち
  • お問い合わせは電話0166-34-1188

2022年12月02日

カミカミしてゴックン

早くも12月を迎えました。一気に雪化粧です雪
マスク着用、黙食が昨今の食事様式ですねレストラン
家族や友達と会話しながら、食事出来る日が、
待ち遠しいですねグッド(上向き矢印)
食べる力は「咀嚼力」「嚥下力」にあると言われます。
よく嚙むためには、口の周りの表情筋が
大きな役割を担います手(グー)
鍛えることで、表情も豊かになり、若々しさが保てますひらめき
咀嚼は唾液の分泌を促進させ、消化吸収を助け
脳の刺激にもなります。
心と身体の健康につながると言えるでしょうexclamation
舌、唇、嚥下筋を鍛える「パタカラ体操」を紹介します。
口を動かし、リズムよく早口で発声しましょう。
嚙んで、飲み込んで美味しく食べたら
生きる力が湧いて来ますわーい(嬉しい顔)
心も身体もすっきりと令和5年を迎えて下さい晴れ
posted by staff at 16:05| スタッフブログ